- トップページ
- サイト完成までの流れ
Workflow サイト完成までの流れ
事前確認

現在ご利用中の業者様にドメイン移転(移管)が可能かどうかご確認ください。 ドメイン移転が出来ない場合は「新規ドメイン」でのお申し込みとなります。
サイト制作のお申込み

お申し込みフォームより、必要事項を入力し、送信してください。
お見積りを返信

制作依頼のメールが届き次第、内容を確認し、正式なお見積りメールをご返信いたします。
料金のお支払い

お見積り内容に問題がなければ、請求金額をお振込みください。 振込先はお見積りメールに併記されております。
デザインに関する質問へ回答

また、同じくお見積りメールにデザインに関する質問が記載されておりますので、そちらに回答の上メールを返信してください。
ドメイン移管申請

ドメインの移転の申請を行います。お客様がドメインを管理されていない場合は、 現在ドメインを管理しているホームページ管理会社と弊社とのやり取りになります。
仮納品

ドメイン移転が完了するまで、弊社の仮のサブドメインをご用意いたします。
管理費のご入金が確認でき次第、サーバーの準備をおこない、
サイト管理用アカウント・パスワード・メール設定などの管理情報をお送りします。
サイト確認・データ入力

仮納品後はサイト管理用アカウントとパスワードで管理画面にログインできます。 システムと機能は完成サイトと全く同じものですので、お店の情報(店名やサブタイトル、電話番号、メールアドレスなど)や、 女の子の情報(女の子の登録、写真の登録、スケジュールなど)、料金システム情報や求人情報など実際の運用に必要なデータの入力をおこなってください。
デザイン制作

ご希望いただいた内容に従ってデザイナーがサイトのデザインをおこないます。
ドメイン切替作業

ドメイン移転の許可がおりて、お客様より新規サイトに切替OKのご指示をいただいた時点で切替作業をおこないます。
製作段階で許可が下りた場合は、許可が下りた時点で製作中のサイトに切り替えることもできます。
※新しいサイトのURL情報がインターネットに完全に行き渡るまで3日程度かかる場合があります。
その間は新しいサイトが表示されたり、古いサイトが表示されたりと不安定な状態になることがあります。
デザイン完成(本納品)

デザインが完成次第、サイトに適用し本納品となります。
最終確認

本納品後はサイトデザインの最終確認をお願いいたします。 修正が必要な場合は対応いたしますのでお知らせください。
サイト完成

以上がサイト完成までの流れとなります。 運用後にカスタマイズが必要な場合は随時対応いたしますのでお気軽にご相談ください。